歯科医師募集中。歯列矯正なら「大阪 アート 矯正歯科」。
大阪アート矯正歯科 TOP < 求人案内(歯科医師)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフが協力して、3ヶ月に1度、スタッフ皆で記事を作り、パソコンで作成したものをカラー印刷に出した院内新聞を発行しています。 患者さまからとても喜んでいただいております。 >> 当院の医院新聞『歯ぴ☆スタ通信』はこちら |
七夕の時に、待合室に笹を置いて、短冊に願い事を書いていただきました。子供も、大人も皆、楽しんでくださいました。 |
| 先ほども申し上げましたが、当院には、お子様の歯を守るためのチュウチュウクラブというのがあります。 入会されたお子様は3ヶ月に1度、来院していただいてメインテナンスを受けるのです。 メインテナンスを受けるだけでなく、ノートにお口の状況を記入したり、頑張って通うとご褒美がもらえたりします。 患者さまからも「歯医者さんに行くのが楽しくなった」と大好評でした。 >> チュウチュウクラブの詳細はコチラ |
クリスマスにはお子様にクリスマスのコスチュームを着てもらい、記念写真をクリスマスプレゼントにしました。 それだけでなく、スタッフもドクターもクリスマスコスチュームで診療しました。 患者さまからも「かわいいね」とお褒めの言葉をいただきました。 |

| 設立年月日 | 昭和37年4月 | レセコン | DOC5(モリタ) |
| 医院長名 [ 出身大学 ] | 今西 恒夫[ 大阪歯科大学 ] | 土地及び建物の概 | 一戸建 |
| ユニット数 | 4台(モリタ) | 院内ラボ | 無 |
| 診療時間 | 平日 9:00〜12:00/14:00〜19:00 土曜 9:00〜12:00/14:00〜18:00 |
||
| スタッフ人数 | 13名( Dr.常勤 2人 ・ 非常勤 0人 ) DH 1人 DA 10人 DT 0人 | ||
| 医療設備 | デジタルレントゲン(セファロ・顎関節・断層撮影付)、インプランター(Kavo社製)、CCDカメラ、カウンセリングルーム、Visual Max(Media社)、キッズコーナー、DH/予防専用ユニット、スタッフルーム(20畳) | ||
| 関連施設 | |||
| 交通機関 | 近鉄大阪線 長瀬駅より 徒歩1分 | ||
| 職務区分 | 常勤歯科医師 |
| 募集科目 | 一般歯科 / 小児歯科 / 審美歯科 / インプラント / 矯正歯科 / 口腔外科 / 訪問診療 / 予防歯科 |
| 応募資格 | 不問 |
| 求人数 | 2名 |
| 年齢・経験年数 | 40歳まで・年数不問 |
| 勤務時間 | 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜18:00 休憩 12:00〜14:00 |
| 給与等(税込) 金額は目安です |
●固定 ●歩合 ●最低保証 【給与詳細】本人希望により、固定・歩合 選択できます。 歩合15〜20% 賞与支給制度: 有 (固定給の場合のみ有り、歩合は無し) 定期昇給制度: 有 退職金制度: 無 (試用期間:3ヶ月) |
| 交通費 | 全額支給 |
| 休 日 | 日曜日 祝祭日 水曜日 |
| 休 暇 | 年末年始7日、夏季休暇4〜5日 |
| 採用予定日 | 1ヶ月 即 |
| 加入保険 | 雇用保険 労災保険 歯科国保 |
| 転居費補助 | 無 |
| 勉強会 | 有 |
| 学会出席 | 可能 |
| 出席費用 | 一部支給 |
| 開業支援 | 有( 開業場所、医院設計、歯科医師会 支援いたします。) |
| 備 考 | 院長は米国インプラント学会の認定医を取得しております。 インプラント研修施設とも関連があり、日本のインプラント認定医取得や学会、研修会参加などが支援でき、勉強しながら臨床の経験を積むことができます。 |